代表メッセージ

私にも “ 誰にも言えない悩み ” がありました

『わたしの終活スタイル』のサイトにお越しいただき
ありがとうございます。

あなたはどんなことを検索して
このサイトにたどり着いてくださったのでしょうか?

私は38歳の時に、突然母(当時63歳)が倒れ
その日から母はもちろん、私の生活は大きく変わりました。
「母が明日いなくなってしまうかもしれない」という
悲しみや恐ろしさとともに、
「もっと普段から母との時間を大切にすればよかった」
という後悔がうずまく日々…。

「実家に帰れば親はいつでもそこに居る」
なんて永遠ではありません。
よく考えれば、それは当たり前のことなのに
その日が来るまで私は少しも考えていなかったのです。
むしろ『縁起が悪いことは考えない方が良い』と思っていました。

母を襲った脳梗塞ってどんな病気?
この先どうなっちゃうの?どうすればいいの?
同じ経験をしている人から色々聞きたい!

こんなようなことを必死で検索していました。
母は必ず元に戻ることができると信じながら。

病や後遺症などの知識は得たものの、
私が望んでいる答えが書かれているサイトは
結果、見つかりませんでした。

今思うと、母が完治するための情報とともに、
私がかかえていた不安やつらさを分かってくれるような言葉を
見つけたかったのかもしれません。

いや、どっちかと言えば、
後者の気持ちの方が大きかったと思います。

“ もしも ” のことが起きた日の夜、
無意識に携帯電話で母の番号を出していました。
その時、気付いたんです、私。

「今日ね、大変なことがあったんだよ!」
「不安で不安でたまらないよ…」と言える相手が
母しかいなかったことに。

あれほど、のたうち回って大泣きしたのは
今のところ、私の人生最大級かと。

ひとしきり泣いたあと
「私が泣いたらお母さんが辛くなる」
「私は長女なんだからしっかりしなきゃ」
「仕事では200%の笑顔でいなきゃ」
(当時の職業はウェディングプランナーだったので)
と、自分を奮い立たせました。

だれかに自分の苦しさや悩みを話したら
せっかく奮い立たせた気持ちが崩れそうでしたし、

だれだって、こんなヘビーな話を聞かされたら
「何て言えばいいのか分からない…」と
困ってしまうはずだと・・・。

そんな私がかかえていた不安やつらさを解消する方法を
ひたすらネットで探していたのですが、

先述のとおり、結果解消できず、
だれにも言えないまま、
一人でかかえ続けるしかありませんでした。

 

家族に ” もしも ” のことがあって
あの時の私と同じような心の痛みをかかえている、
今現在、介護やその先の問題に悩んでいる、
今は何も起きていないけど漠然とした不安がある、

こういった想いをだれにも相談できず
一人でかかえている人がたくさんいらっしゃると思います。

だれかに胸のうちを聞いてもらったり
だれかの体験を聞かせてもらったりすることで
ちょっとでもラクになるなら、
私がそういう場所を作ろうと、起業を決意いたしました。

母は倒れてから2年10ヶ月後、
結局自分で動くことも話すこともできないまま旅立ちましたが、
大切なことをいっぱい私に教えてくれて
このLiving Proof®の開業に導いてくれました。

これも母のLiving Proof(=生きている証)だと思っています。

そして、
母がカラダを張って気付かせてくれたことを発信し、
色んな方々にとって相談しやすい場所を作っていくことが
わたし自身のLiving Proofで、
わたし自身の終活スタイルだと感じています。

 

『だれかに聞いてほしいけど、だれにも言えない』

あなたのそんなホンネを
ここでは遠慮なく吐きだしてください。
だれかの体験を知って、少しでもラクになってください。

あなたの想いに寄り添い、
あなたらしい Living Proof をカタチにするため
心を込めてお手伝いいたします。

株式会社 Living Proof 代表
鈴木 治美

経歴

中学・高校はミッションスクールに通い、幼少の頃から習っていたピアノを極めようと音楽大学に進む。
在学中に結婚式場でサービスのアルバイトをしたことがきっかけでブライダルの世界へ。
多くの結婚式に携わり、充実した日々を送る中、突然母が脳梗塞で倒れ、寝たきりの状態となる。

ブライダルの仕事と並行しながら毎日病院に行き、医療・介護現場で働く方々の存在がいかに大切を改めて感じる。母同様、人生の終末期を迎えている方のお役に立ちたいと思い、介護職員初任者研修を受けたのち介護職に転職。
その2か月後に母が他界する。

老人施設で高齢者の介護を7年務め、介護の仕事と母の看取り経験を通じて「終活」に関わる事業の立ち上げを決意し、
2018年5月『Living Proof®』を開業。
現在も介護福祉士として様々な施設で働きながら、終活セミナーやイベントなどの企画開催、講演などをおこなっている。
自分自身の終活と同時に婚活も行いたいと思っているが、婚活の方はまったく進んでいない。

PAGE TOP